★耳つぼジュエリー施術前に★
初回のお客様への注意事項
◯重度の金属アレルギーや粘着剤アレルギーのある方、妊娠されている方、体調の優れない方には、施術できかねます。
〇就寝時、耳を下にして横向きに寝てしまうと、ツボが刺激されてお痛みが生じる場合がございます。
仰向けでの体勢をおすすめしております。
◯耳つぼジュエリーはハンドメイドのため、自然に取れることはほとんどないのですが、特に大きいパーツは髪の毛が引っかかったり、服の着脱やタオルの使用時に引っかかりで取れることが多いのでご注意ください。施術直後に店内でとれてしまった以外は、いかなる場合でも再施術、返金等はいたしませんのでご了承下さい。
◯温泉やサウナ等、長時間のご利用はシールが剥がれやすくなる原因となります。
◯耳ツボジュエリーを外した時に、体質や体調によって皮膚に貼り付け跡(赤みや蓋のようなもの)が残ることがありますが通常は数日で消失します。痛みが強い方は、痛む部分だけ外してください。赤みや傷ができた際は化膿しないよう消毒・お冷やしをしてください。
◯約1週間程度でご自身でシールをお外しください。施術間隔につきましては、お肌のためには3日以上はあけた方が良いとされています。個人差がりますのでお身体の状態に合わせてご相談下さい。
※耳ツボジュエリーは、30分枠でのご案内となるため時間厳守でお願いいたします。
お時間に遅れますと、施術できなくなります。